google-site-verification=o4hjH_M8U_oC6gCgcC5kxpwZocpXLvhfOEaKyMtPB70

×

お知らせ

  1. HOME>
  2. お知らせ>
  3. 新刊☆『毎日の経理が楽しくなる! 毎月の会計結果が楽しみになる! 経理・総務実務の教科書』(9/6)

新刊☆『毎日の経理が楽しくなる! 毎月の会計結果が楽しみになる! 経理・総務実務の教科書』(9/6)

2025.9.6

こんにちは。

サイラスコンサルティング メンバーの河野です。

本日は、新刊のお知らせです!

このたび、

清野祐美子(きよの・ゆみこ)さんの電子書籍

『毎日の経理が楽しくなる! 
 毎月の会計結果が楽しみになる! 
 経理・総務実務の教科書』

が、Kindle出版より発売されました!!


弊社は、出版プロデュース・編集・制作を

担当させていただきました。

Amazonのリンクはこちらから。


清野さんは、

有限会社KIYONO 代表取締役

一般社団法人家続の会 理事

を務めています。

総合商社に勤務したのち、税理士となる宏之さんと結婚し、

会計事務所の職員となって仕組みづくりを担当。

その後、2015年に有限会社KIYONOの社長に就任、

顧問先の経理の初期指導を100件以上担当されています。


経理・総務は会社の屋台骨であるにもかかわらず、

背景を理解したうえで実務を行っている人はほとんどいません。

なぜなら、税務や人事とも複雑に絡み合っているからです。

でも、背景や具体的な手順を理解すれば

決して難しいものではありません。


経理・総務事務がレベルアップすれば、

経営者は会社の現状をいつでも把握でき、

業績アップへの道筋ができあがります。


本書では37年にわたって

企業の会計サポートを行ってきた清野さんが、

会社の立ち上げ、決算、源泉徴収、消費税などの実務を、

その背景とともにわかりやすく解説しています。


とくに、

・業績を高めたい経営者

・法人成りしたばかりのひとり社長

・初心者に経理・総務の実務を教えたいベテラン社員

にはおすすめです。


会社の発展は、安定した事務から。

本書で経理・総務事務の基礎をしっかりと身につけましょう。