【コラム】「出版」は、団体メンバーが活躍するためのきっかけになる
2025.4.26
●書籍があることで、協会メンバーや会社メンバーにも自信がつく
書籍の出版は、「お祭り」のような一大イベントです。
組織をお持ちの場合は、ぜひ、
まわりの人も巻き込んで一緒に盛り上げていきましょう。
わたしたちが出版プロデュースした、
運動指導専門の協会理事長、
所属するメンバーがメソッドを伝えやすくなるように
という想いも込めて出版を決めたところ、
「自分たちが伝えたい想いが書籍に詰まっている!」
とチームが一致団結し、
自主的に動いて宣伝をしてもらえるようになりました。
その結果、5日間で500名以上のリスト獲得にもつながったほか、
著者ご本人だけでなく、メンバーたちにも自信がつき、
書籍をきっかけにお客様が増えて、
活躍の場を広げているそうです。
.jpg)
そのほかにも、WEBが苦手なある企業の経営者は、
出版を機にスタッフたちで団結して宣伝や広報を行った結果、
1200名ものリストを獲得し、
リアルの出版記念講演にも120名が集まりました。
この出版や講演会を通じて、
「自分たちの行っている仕事を支持してくださる人が
こんなにたくさんいるんだ」
とスタッフのモチベーションアップにつながったそうです。
どちらも、トップの「想い」を発信していくことで、
会社全体が成長していくという好例ですね。
ぜひ、出版をきっかけに、
スタッフにも新しい場で活躍してもらいませんか?
.jpg)