9部門Amazon1位! 新刊☆『中小企業のための 法人AI活用はじめの一歩』(10/9)
2025.10.9
こんにちは。
サイラスコンサルティング メンバーの河野です。
本日は、新刊のお知らせです!
このたび、
萩原京二(はぎわら・きょうじ)さんの電子書籍
『中小企業のための
法人AI活用はじめの一歩』
が、Kindle出版より発売されました!!

弊社は、出版プロデュース・編集・制作を
担当させていただきました。
本書は発売してすぐに、
Amazonの9部門で1位を獲得いたしました!!
Amazonのリンクはこちらから。
萩原さんは、株式会社全就連 代表取締役
法人AI普及協会主宰 AI人材育成プランナー
を務めています。
日本初の退職金コンサルタントとして、
中小企業300社以上を支援。
人事コンサルタントとしては、
上場企業を含む2000名以上の管理職を対象とした
人事アセスメント研修を15年以上にわたって担当しています。
社労士として開業後は、
顧問先ゼロ・職員ゼロでも年商1億円を実現した
「カリスマ社労士」として注目を集め、
現在は、社労士事務所の経営コンサルタントとして
200以上の事務所を支援し、
間接的に全国4000社超の中小企業支援に携わっています。
メディアでは、
「AIで業績向上」
「AIで働き方改革を実現」
といった華々しい話題が、
毎日のように報道されています。
ところが、日本企業の生成AI導入率は
10%にも満たないのが現状です。
見方を変えると、
大半の企業でAIが使われていない
「いま」こそがチャンスです。
他社に先んじてAIを導入すれば、
業務の効率化や業績アップにつながり、
ライバルに差をつけることができるのです。
本書では、中小企業が
法人向けAIツールを導入するだけで終わらず、
社員全員がAIを活用できるようになる方法を、
豊富な事例とともに解説しています。
「もっと生産性を上げたい」
「人手不足を解消したい」
「自社を、顧客からも求職者からも選ばれる会社にしたい」
と思っている中小企業の社長は、ぜひお読みください。
AIは本来、中小企業にこそ大きな武器になるものです。
本書をきっかけに
「あのときAI活用を始めてよかった」と思えるよう、
はじめの一歩を踏み出しましょう!