まわりの人にAmazonレビューも依頼しよう
●Amazonレビューで本の評価が上がる 無料キャンペーンのあとは、Amazonレビューの投稿もお願いしましょう。コミュニティのメンバーや、メルマガ読者へお願いしたり、友...
アーカイブ
●Amazonレビューで本の評価が上がる 無料キャンペーンのあとは、Amazonレビューの投稿もお願いしましょう。コミュニティのメンバーや、メルマガ読者へお願いしたり、友...
●リストの獲得と本命商品への誘導を念頭に置こう コラムでもたびたびお伝えしていますが、出版の目的はリスト獲得と出版記念講演会への動線づくり、さらには売上アップです。 それに...
●当日は出版応援&お祝いライブで認知を広げよう 出版の前の「お祭り」を盛り上げるために、 ぜひFacebookやインスタグラムのライブを開催しましょう。 リアルのお店...
●応援ライブで著者仲間と出版を盛り上げる 出版応援ライブとは、電子書籍の出版日に、 「著者仲間とともにFacebookライブでお祝いを兼ねた応援をしましょう」 というもの...
こんにちは。 サイラスコンサルティング メンバーの河野です。 本日は、新刊のお知らせです! このたび、 山岡 真司(やまおか・しんじ)さんの電子書籍 『知っていれ...
こんにちは!サイラスコンサルティングのえんどうまめです。 1月7日(火) お昼12時~渋谷クロスFM 「プロフェッショナル リーダー~経営者・人生の1ページ~」 *...
こんにちは。 サイラスコンサルティング メンバーの河野です。 本日は、新刊のお知らせです! このたび、 上嶋悟(かみじま・さとる)さんの電子書籍 『住宅メーカー&工務...
●告知では、時間も明示しておく Kindleの無料キャンペーンは、アメリカ時間に沿って設定されているため、日本では17時からスタートします。無料になる前に購入してしまう人もいる...
●出版の告知はこまめに行っていく リスト獲得のために、告知は直前に1回ではなく、機会を見つけて何度でも行うようにしてください。 たとえば、次の8つは押し売り感なく告知する、...
●出版はお祭りのようにみんなで盛り上げる 出版のリスト集めは、小さい山も含めて「どれだけ山をつくれるか」が重要です。 細々と告知を行っていても、まわりの人に見つけてもらえま...